2018年早朝ランニング出欠表
|
[備考]
2018/01/27 朝の名古屋の最低気温−3.9℃。この冬一番の冷え込み。寒い日がつづく。
2018/03/01 朝、雷雨・強風のためランニング休み。連続ランニング197日で終了(2017年8月16日〜2018年2月28日)。
2018/03/15 花粉の飛散が多くなった。体調に注意し、体力をつけて、花粉症の季節を乗り切ろう。
2018/03/19 名古屋市で桜の開花宣言。
2018/04/27 早朝ランニング十五周年。朝、瑞穂公園〜山崎川(萩山橋)方面ランニング。
2018/04/28 朝、滝子〜荒畑〜鶴舞公園方面ランニング。鶴舞公園・菖蒲池のハナショウブ咲き始め。
2018/07/05 朝、左膝の調子がよくないので、ランニングをやめて、ときどき小走りぎみにウォーキング。連続ランニング125日で終了(2018年3月2日〜2018年7月4日)。
2018/07/31 朝のランニングをやめてウォーキングにして、移動範囲が狭くなった。折に触れて 100歩ほど小走りして、左膝の痛みをチェックしているが、まだ膝痛はなくならない。いまは気長に養生して膝痛をきちんと直さないといけない。7月はひじょうに暑い日がつづいたが、8月も高温がつづきそうだ。体調管理に十分注意しよう。
2018/08/31 朝、左膝の状態を見ながら、ウォーキングとスロージョギングを繰り返している。7月上旬にランニングをやめたときと比べると、だいぶ左膝の調子が良くなってきた。ただし、ずっとランニングをしているわけではないので、連続ランニングの意味が判然としなくなった。それで、今日限りでランニング出欠表をつけるのをひとまずやめることにした。
とはいえ、明日からも、何らかの形でランニングをつづけることに変わりはない。
いずれにせよ、日々適度な運動が必要なことはいうまでもない。