|
付記: (1999/07/21)浄瑠璃寺は岩船寺とともに当尾(とうのお)の里にあるお寺です。奈良と京都の県境の京都府相楽郡加茂町にありますが、奈良周辺の名所として知られ、奈良駅からもバスが出ています。また岩船寺と浄瑠璃寺を結ぶ石仏の道は散策コースになっています。
8年ほど前、私は浄瑠璃寺を訪れたことがありますが、時期外れで吉祥天女像は拝観できず、わらい仏にもめぐりあえませんでした。
ところが、詩集『ボストンバッグ』を買っていただいたつらら姫さま(ホームページはここをクリック)から、たまたま浄瑠璃寺やわらい仏の話をうかがうことができ、詩にまとめてみました。清楚なわらい仏の写真は、つらら姫さまから送っていただいたものです。
こんど浄瑠璃寺を訪ねるときは、吉祥天女像の開扉の時期をえらんで、のんびり出かけたいと思っています。(作者)