デビュー戦

堀場康一



雪解けの山野でフキノトウが芽吹く三月の終わり
喧騒と思惑と投機が交錯する東京の一角で
ネコ背なネコのフニャが颯爽と個展デビューした
表参道・青山同潤会アパートの
オレンジ色の装飾を施した画廊には
フニャの風船つき看板や
画廊の雰囲気に魅せられて
春休みの子供たちや子連れの母親
オフィス帰りの勤め人や通りすがりの人々など
昼となく夕となく見物に訪れ
終わってみれば約六五〇名もの来場者
フニャを生んだ新進イラストレーターにとって
大きな自信につながったにちがいない

え? フニャって女の子なの? という驚きが
会場にあふれたらしいけれど

時は変わって二十数年前のある日
青山同潤会アパートの通りをぼくは歩いていた
気まぐれに町中に繰り出したのか
仕事帰りにぶらついていたのか
定かでないが
たまたま立ち寄ったそのアパートの店内に
ロートレックがステッキをついて
ドアの向こうからふいに現れそうな
蒼然たる気配が漂っていたことを
おぼろげに覚えている

くだんのイラストレーターは個展を終えて
打ち上げの美酒を味わったことだろうが
氏にあやかってぼくも
いつかデビュー戦をたたかいたいものだ

今度はラム・タム・タガーのタップに合わせ
走り出したり止まったり
立ち上がったり寝転がったり
ワイルドな掛け声を繰り返しながら

あゆあゆいそいそうるうるえもえも      日差
からからきりきりくるくるけろけろ     水車
さらさらしとしとすくすくせかせか    小川
たんたんちりちりつるつるてくてく   徒歩
なむなむにびにびぬるぬるねむねむ  転寝
はらはらひやひやふにふにへいへい  吊橋
まめまめみしみしむらむらめきめき   木立
やあやあいざいざゆらゆらえいえい    気合
らんらんりんりんるんるんれろれろ     恋心
わいわいゐでゐでうきうきゑしゑし      未来




2002/09/21, 2002/12/12


付記

 イラストレーター ハットリ・ヒロノリさんの絵本原画展『ネコ背なネコのフニャ』が、2002年3月27日から4月1日まで、東京・表参道の青山同潤会アパートのギャラリーKOWAで開催され、盛況裡に終了しました。
 その後、青山同潤会アパートは再開発事業により解体され、2006年2月に表参道ヒルズとして生まれ変わりました。


詩集 助走路 目次

Copyright (c) Koichi Horiba, 2002